桜井町公園がおすすめ!銚子の公園をまわる 北エリア編




銚子の公園 北エリア編

桜井町公園

銚子市の一番北にある公園が桜井町公園です。

利根川に沿って進む国道356号線沿いにあって場所の目星はつけやすいですが、はじめて行く時は駐車場の入り口を通り過ぎてしまうかもしれませんので気をつけましょう。

駐車場から遊具へ向かうまでに開放感のあるひろ~い芝生があります。

あいにくの天気と芝の状態で見てくれは悪いですが(^_^;) 芝が緑に生えそろって青空だともっと開放感のある素敵な場所です。

 

たくさんの遊具がひとつになったパラダイスです\(^o^)/

一通り銚子の公園をまわりましたが、ここまで大きなものは他にはありませんでしたね。

 

別の角度から撮影。

すべり台が3つもついています。

 

真ん中の一番大きなウォータースライダーみたいなすべり台の入り口です。

 

すべりがよくて最初一気に加速しますが、途中カーブがあるので減速します。

運動音痴でビビリな姪っ子も最初は怖がってましたが、すぐになれて何度もすべってました\(^o^)/

 

ぐるっとまわるすべり台。

 

とっても小さくてカワイイすべり台。

幼児用ですね。

 

そして、すべり台以外にも様々な仕掛けが!

 

編みの中をくぐり抜けることができます。

 

吊橋というかなんだろうこれは?

ぶら下がったチェーンの上を渡り歩きます。

サンダルで渡ったらすべって怖かったです(T_T)

良い子はちゃんとスニーカーを履きましょう!

 

写真だとちょっとわかりづらいですが、柱に2本のロープが張られています。

上のロープを握りながら下のロープに乗って移動できます。

 

最近流行りのボルダリングのミニチュア版ですね。

 

もうひとつあって、こちらのほうが本格的。

といっても子供用です。

 

握りやすい!

摩擦が効いてすべらず、いい感じです。

 

小さい子なら通り抜けれます。

 

大型遊具の主なギミックは以上になります。

 

こちらは4つのギミックがひとつになった遊具です。

 

1つ目は、揺れる木の上を渡り歩きます。

 

2つ目は、うんていの要領でぶら下がって進みます。

 

3つ目は、平均台のようにバランスを保ちながら進みます。

上にロープも張ってあるので、それをつかんでれば簡単です。

 

最後は2種類のネットの上を進んでゴール\(^o^)/

と思ったら。周りの子供達はゴールの網からスタートしています。

ま、どっちでもいいでしょう。

 

ここからは単品の遊具をご紹介します。

スプリング遊具です。

ちゃんとクネクネするんですが、ギィーギィーと騒音を撒き散らします。

この音はキッズに乗り回された勲章でしょう。

 

こちらは2人乗りのスプリング遊具なのですが、シーソーになっています。

姪っ子とは体重差がありましたが十分楽しめましたので、ママと子供でも楽しめるんじゃないでしょうか?

ただ、体重の重いほうが急に降りたり体重を後ろにかけ過ぎたりすると、反対側に勢いがついて危険ですので気をつけましょう。

 

こちらは3人乗り? いや3人乗れるスプリング遊具です。

もしかしたら2人乗りかもしれません。

トゲトゲの隙間に乗ります。

シーソーではないのでユッサユッサ揺れるだけです。

 

大型遊具にもすべり台が3台ありましたが、桜井町公園にはまだまだすべり台があります。

このアートみたいなすべり台は階段がなく両方向にすべれます。

ただ、どっちにすべっても違いがありません。

そういう不満が生まれたら、アートを見て楽しみ解消しましょう(^^)

 

このすべり台は本通公園にもありましたね。

 

上からの写真。

これけっこう角度あるんですよね。

ダンボールを使って滑る方が多いようで下には残骸が散らばっています。

ダンボールなしでジャージで突撃して、下に溜まっている砂にお尻がつく前に足でブレーキを掛けたんですが、メチャクチャすべりがよくて、踏ん張った時に股関節を痛めてしまいました(*_*)

あ~やっちゃったよ~(´;ω;`)

って足を引きずってたんですが、遊具でキャッキャと遊んでいる内に忘れてました\(^o^)

 

今回は大事に至らずよかったのですが、遊具には危険もあります。十分注意しましょう。

子供に注意するのは当然ですが、普段運動していない親御さんが子供と一緒にはしゃぎすぎてケガをしないように注意することも大切です。

 

しかし、サンダルはしっぱいだったな~

 

これは今まで2ヶ所ぐらい見かけました。

相変わらずうまく乗れないですね。

 

ブランコは2台。

ひとつは幼児用です。

 

山から山へジャンプして飛び移ります。

 

こちらもおんなじです。

 

ターザンロープです。

銚子ではここでしか見ていないので、桜井町公園といったらこれを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

 

なかなかの疾走感を味わえます。

ただ欲を言えばもう少し距離が欲しいところですね。

せっかくこんなに公園が広いので名物になるくらいなが~くしてほしいですね。

 

桜井町公園の遊具は以上になります。

ここからは健康器具を紹介します。

 

これも遊具だと思いましたが、こちらは「ぶらさがり機」です。

懸垂機とも違いまして、

まず、軽く手を伸ばして届くバーに手をかけます。

バーを両手で握り、足裏を地面に着けたままゆっくりぶらさがるように膝を曲げ、背中を伸ばします。

運動効果は

1,背中、肩、胸の柔軟性アップ

2,腕、肩、腹の筋力アップ

3,姿勢矯正

 

こちらは「わき腹のばし」です。

まず、シートに座り、正面を向いたまま上と横の印を持ちます。

次に上の手を横へ近付けるようにバランスを取りながら身体を傾けます。

体を起こし反対側も同じように行います。

運動効果は

1,背中、肩、胸の柔軟性アップ

2,わき腹の筋肉の柔軟性アップ

 

「あしのばし」

ポールをにぎってバランスをとり、低いステップに片足を上げて足腰を伸ばします。

徐々に高いステップに片足を上げて足腰を伸ばします。

軽く足を上げられる程度で調整します。

運動効果は、

1,足腰の柔軟性アップ

2,下半身のバランス感覚アップ

 

以上、3つの健康器具がありますが、どれも大人用になります。

 

ソフトボール場? があります。

柵があるので使用許可がないと入れないようです。

 

上のソフトボール場の3倍ぐらいある野球のグラウンドです。

柵とかはないので、使われていない時は中に自由に入れます。

ここも、青空で芝生が緑に生い茂っている時はとても開放感のある場所です。

 

グランドのまわりは歩道で囲まれていて、散歩するのにうってつけです。

 

以上、桜井町公園のレポになります。

北エリアで一番のおすすめが、この桜井町公園ですが、銚子市のすべてのエリアの中でも一番におすすめです。

 

桜井町公園地図

桜井町公園

 




 

豊里台第三公園

県道74号線から豊里台の住宅地に入ったところにあるのが豊里第三公園です。

あいにくの天気で写真写り悪いですが、ゴミひとつ落ちてない、とってもキレイな公園です。

(もしかしたら2,3個落ちてるかもしれませんが^^;)

 

ガーデニングの手入れも行き届いています。

桜の木もたくさんあり、春にまた訪れたくなる公園です。

 

サッカーコートぐらいの芝生もあります。

 

回転ジャングルジム。

 

雲梯。

 

4つのブランコ。

 

すべり台と砂場。

 

豊里台第三公園地図

豊里台第三公園